栃木  JR東日本 http://www.jreast.co.jp


足利 あしかが 07.08.調査 電話・0284−41−2332 ・身障者用トイレ・有

「移動方法」・1番線(小山方面ホーム)はそのまま北口の外に出れます。南口へは階段での移動です。2番線(前橋方面ホーム)は、北口、南口ともに、階段での移動となります。チェアメイトという階段昇降機もあるそうです。
「車イスタクシー」・両毛ハイヤーセンター 電話0284−41−6101


今市 いまいち 02.10.調査 電話・0288-21-0051 ・身障者用トイレ・無

「移動方法」・すべて階段での移動となります。
「車イスタクシー」・無

 東武線下今市駅へは徒歩10分です。


宇都宮 うつのみや 06.01.調査 電話・028−633−3371 ・身障者用トイレ・有(1階)

「移動方法」
・新幹線−1階外〜自由に使えるエレベーター〜2階改札〜自由に使えるエレベーター〜3階ホーム。
・在来線−1階外〜自由に使えるエレベーター〜2階改札〜自由に使えるエレベーター〜1階ホーム。
「車イスタクシー」・無
「宇都宮観光コンベンション協会」・電話028−632―2445 http://www.city.utsunomiya.tochigi.jp
「宇都宮市観光案内所」・電話028-636-2177
「宇都宮市商工部商業観光課」・電話028-632-2437

栃木県庁所在地であり、東北新幹線と東北本線、日光線の乗換駅です。都内でも、浅草や北千住からだと、東武鉄道宇都宮線を利用する方法もあります。


小山 おやま 02.03.調査 電話0285-22-0020 ・身障者用トイレ・有(1階外、駅を出て右側へ。)

「移動方法」
・新幹線−1階外〜業務用エレベーター〜2階改札〜3階東京方面ホームへは業務用エレベーター、宇都宮方面ホームへは階段での移動になります。
・在来線−1階外〜業務用エレベーター〜2階改札。2階改札〜1階ホーム間は9・10番線(東北本線仙台方面ホーム)は車いす対応エスカレーター、そのほかのホーム(東北本線上野方面、水戸線、両毛線)はすべて階段での移動になります。)
「車イスタクシー」・友井タクシー 電話0285-22-0840 ・大山タクシー 電話0285−22−0947(小型)


片岡 かたおか 2009.09.調査 電話・ ・身障者用トイレ・無

「移動方法」-1階ホーム〜1階改札間は上野方面ホームはそのまま外へ、郡山方面ホームは跨線橋の階段での移動になります。


鹿沼 かぬま 02.10.調査 電話・0289-64-3223 ・身障者用トイレ・無

「移動方法」・1番線(日光方面ホーム)はそのまま外に出れます。2番線(宇都宮方面ホーム)は、階段での移動となります。ただし、8:19、16:14、19:12、20:29の宇都宮方面の電車は、1番線に発着し、そのまま外に出れます。それ以外の宇都宮方面の列車は2番線の発着となります。
「車イスタクシー」・無


蒲須坂 かますさか 2009.09.調査 電話・ ・身障者用トイレ・無

「移動方法」-1階ホーム〜1階改札間は跨線橋の階段での移動になります。1階改札〜外間は1段の階段での移動になります。


黒磯 くろいそ 2012.08.調査 電話・0287−63-8381 ・身障者用トイレ・有

「移動方法」・1番線(上野方面発着ホーム)はそのまま外に出れます。2・3番線(上野方面発着ホーム)と4・5番線(仙台方面発着ホーム)にも自由に使えるエレベーターが設置されました。
「車イスタクシー」・塩原タクシー 電話0287-36-0005
「那須町観光商工課」・電話0287−72-6918 FAX0287-72-6918 http://www.nasu-web.or.jp/nasumati/
「塩原温泉観光協会」・電話0287-32-2512


黒田原 くろだはら 2009.09.調査 電話・ ・身障者用トイレ・無

「移動方法」-1階ホーム〜1階改札・外間は間は跨線橋の階段での移動になります。


小金井 こがねい 07.08.調査 電話・0285-44-3141 ・身障者用トイレ・有

「移動方法」-ホーム〜改札〜外間は自由に使えるエレベーターで移動できます。


佐野 さの 07.08.調査 電話・JR0283−22−0160 ・東武鉄道0283−22−4970 http://www.tobu.co.jp/ 
・身障者用トイレ・JR−有、東武−有

「移動方法」
・JR、東武ともに、1階ホーム〜2階改札〜1階外間は自由に使えるエレベーターで移動できます。
「車イスタクシー」・佐野合同自動車 電話0283−22−5333


自治医大 じちいだい 07.08.調査 電話・0285-44-5188 ・身障者用トイレ・有

「移動方法」-ホーム〜改札間は自由に使えるエレベーターで移動できます。改札〜外間は車イス対応エスカレーターでの移動になります。


高久 たかく 2009.09.調査 電話・無 ・身障者用トイレ・無

「移動方法」-1階ホーム〜1階改札間は郡山方面ホームは2段の階段で、上野方面ホームは跨線橋の階段+2段の階段での移動になります。


栃木 とちぎ 07.08.調査 電話・JR0282−22−0067 ・東武鉄道0282−22−5750 http://www.tobu.co.jp/ 
・身障者用トイレ・JR−有、東武−有

「移動方法」
・JR、東武ともに、1階改札・外〜2階ホーム間は自由に使えるエレベーターで移動できます。
「車イスタクシー」・未調査


豊原 とよはら 2009.09.調査 電話・ ・身障者用トイレ・

「移動方法」-1階ホーム〜1階改札間は跨線橋の階段での移動になります。1階改札〜外間は20段の階段での移動になります。


那須塩原 なすしおばら 07.08.調査 電話0287−65−3614 ・身障者用トイレ・有(1階外)

「移動方法」
・新幹線は、3階ホーム〜2階改札〜1階西口外間を自由に使えるエレベーターで移動できます。
・在来線は、1階ホーム〜2階改札〜1階・西口外間を自由に使えるエレベーターで移動できます。
「車イスタクシー」・塩原タクシー 電話0287-36-0005
「那須町観光商工課」・電話0287−72-6918 FAX0287-72-6918 http://www.nasu-web.or.jp/nasumati/
「塩原温泉観光協会」・電話0287-32-2512

那須高原への玄関駅。塩原、那須両方面にバスが出ています。しかし、この駅からのバスの本数はいまひとつ。両隣の西那須野駅、黒磯駅からも、バスが出ています。


西那須野 にしなすの 07.08.調査 電話0287−36-4040 ・身障者用トイレ・有

「移動方法」・1階ホーム〜2階改札〜1階・外間は自由に使えるエレベーターで移動できます。
「車イスタクシー」・塩原タクシー 電話0287-36-0005
「那須町観光商工課」・電話0287−72-6918 FAX0287-72-6918 http://www.nasu-web.or.jp/nasumati/
「塩原温泉観光協会」・電話0287-32-2512

那須高原への玄関駅。塩原、那須両方面にバスが出ています。しかし、この駅からのバスの本数はいまひとつ。両隣の西那須野駅、黒磯駅からも、バスが出ています。


日光 にっこう 98調査 02.06.再調査  ・身障者用トイレ・JR−有、東武−有
電話・JR0288−54―0046 ・東武鉄道(東武日光駅)0288−54−0137http://www.tobu.co.jp/

「移動方法」
・JR−ほとんどの列車は1番線に発着し、そのまま階段なしで駅の外に出れます。日光駅13時22分着の電車だけは、階段での利用になります。利用の際は電話で乗る予定の列車の発着番線を問い合わせて、1番線に発着するかどうかを確認しておくと安心ですね。
・東武−自由に使えるスロープで移動できます。
「車イスタクシー」・無
「日光観光協会」電話0288−54−2496 

日光国立公園への玄関駅で、東照宮、中禅寺湖、戦場が原へと、駅前からバスが出ています。帰りは途中の「いろは坂」の大混雑が予想されるので、帰りは時間に余裕をもって駅に向かいましょう。 土・日曜日には上野から日光まで直通の「ホリデー快速日光」も運転されています。(念のため、利用の際には運転日を駅に確認して下さい。) 
 今ではJRよりも、「スペーシア」など東武鉄道の方が便利となり、JRは2両編成の普通列車だけの運転になっています。


野木 のぎ 07.08.調査 電話・0280-56-0217 ・身障者用トイレ・有

「移動方法」-ホーム〜改札〜外間は自由に使えるエレベーターで移動できます。


野崎 のざき 2009.09.調査 電話・ ・身障者用トイレ・無

「移動方法」・1番線(郡山方面ホーム)はそのまま外に出れます。3番線(上野方面ホーム)は、階段での移動となります。
「車イスタクシー」・無


間々田 ままだ 07.08.調査 電話・0285-45-0034 ・身障者用トイレ・有

「移動方法」-ホーム〜改札〜外間は自由に使えるエレベーターで移動できます。


矢板 やいた 2012.08.調査 電話・0287−44−0048 ・身障者用トイレ・有

「移動方法」・1番線(郡山方面ホーム)はそのまま外に出れます。3番線(上野方面ホーム)も、自由に使えるエレベーターで移動できるようになりました。
「車イスタクシー」・無


トップページに戻る