京都
京都府観光案内
「京都府観光情報」・http://www.kyoto-kankou.or.jp/
「Kyoto Navi」・http://www.kansainavi.com/kyoto/index.html
「京都市観光文化情報システム」・http://raku.city.kyoto.jp/sight_jpn.html
「丹後探訪情報」・http://www.infotango.gr.jp/
「日本海丹後・丹馬情報発信」・http://www.nihonkai.com/
京都府交通機関
「JR東海(東海道新幹線のみ)」・http://www.jr-central.co.jp/
「JR西日本(在来線)」・http://www.westjr.co.jp/
「京都市交通局(バス・地下鉄)」・http://www.city.kyoto.jp/kotsu/main.htm
「阪急電鉄」・http://www.hankyu.co.jp/rail/index.shtml
天橋立 あまのはしだて (北近畿タンゴ鉄道) 00・7調査 電話0772−22−2348 ・身障者用トイレ・有
「移動方法」・1番線はそのまま外に出れます。2・3番線は、業務用スロープでの移動となります。
「車イスタクシー」・京都タクシー 電話0772−22−1414
「天橋立観光協会」・http://tango.or.jp/amanohashidate/
日本三景「天橋立」の最寄駅。JRではなく、北近畿タンゴ鉄道の駅になります。京都や大阪から、特急列車が乗り入れていて便利です。
綾部 あやべ 00・7調査 電話0773−42−0401 ・身障者用トイレ・有
「移動方法」・自由に使えるエレベーターで、自由に移動できます。
「車イスタクシー」・日交タクシー 電話0773−42−4111
嵐山 あらしやま(京福電気鉄道) 03.03.調査
電話・075−861-0037 ・身障者用トイレ・有
「移動方法」・すべてのホームは、自由に使えるスロープで移動できます。
「車イスタクシー」・無
阪急線の嵐山駅との距離は、徒歩8分くらいです。
有栖川 ありすがわ(京福電気鉄道) 03.03.調査
電話・無(帷子ノ辻駅参照。075-861-1660) ・身障者用トイレ・無
「移動方法」・嵐山方面ホームは3段の階段有。四条大宮方面ホームは自由に使えるスロープで移動できます。
「車イスタクシー」・無
稲荷 いなり 03.03.調査 電話075-641-0506 ・身障者用トイレ・有(改札口付近にあります)
「移動方法」・京都方面ホームは跨線橋の階段を利用しての移動になります。奈良方面は14段ほどの階段での移動です。
「車いすタクシー」・無
宇治 うじ 01・1調査 03.02.再調査 電話0774−21−2061 ・身障者用トイレ・有
「移動方法」・自由に使えるエレベーターで移動できます。
「車イスタクシー」・宇治京阪タクシー 0774−24−4000
「宇治市観光協会」・電話0774−23−3334 http://www.kyoto-uji-kankou.or.jp/
太秦 うずまき(JR) 01.12.調査 電話075-882-1378 ・身障者用トイレ・無
「移動方法」・1番線(京都方面)のみ、そのまま外に出れます。2番線(福知山方面)は、階段のみの移動になります。ただし、一日9本の福知山方面行きの列車は1番線に入り、そのまま外に出れますので、利用の際は事前に駅に電話をして、どの列車が1番線に入るか教えてもらいましょう。
「車イスタクシー」・無
太秦 うずまき(京福電気鉄道) 03.03.調査
電話・無(西院駅参照。075-801-2512) ・身障者用トイレ・無
「移動方法」・嵐山方面ホーム、四条大宮方面ホーム共に、自由に使えるスロープで移動できます。
「車イスタクシー」・無
円町 えんまち 01.12.調査 電話075-822-3550 ・身障者用トイレ・有
「移動方法」・2階ホーム〜1階外間を、自由に使えるエレベーターで移動できます。
「車いすタクシー」・京都駅参照。
蚕の社 かいこのやしろ(京福電気鉄道) 03.03.調査
電話・無(西院駅参照。075-801-2512) ・身障者用トイレ・無
「移動方法」・嵐山方面ホームは自由に使えるスロープで移動できます。車両とホームの間に隙間があります。四条大宮方面ホームは4段の階段があります。
「車イスタクシー」・無
帷子ノ辻 かたびらのつじ(京福電気鉄道) 03.03.調査
電話・075-861-1660 ・身障者用トイレ・無
「移動方法」・下車、乗り換えホーム共に業務用スロープで直接移動できます。ホームは1階、改札は地下1階になります。
「車イスタクシー」・無
亀岡 かめおか 01.3調査 電話0771−22−0101 ・身障者用トイレ・有
「移動方法」・1番線はそのまま外に出れます。2・3番線は、業務用スロープでの移動となります。
「車イスタクシー」・京都タクシー 電話0771-24-8500 FAX0771-25-1119 http://www.kyoto-taxi.com/
「京都の亀岡」・http://web.kyoto-inet.or.jp/people/kinmei/index.html
木津 きづ 00.08.調査 02.03.調査 電話0774−72−0046 ・身障者用トイレ・無
「移動方法」・すべて階段での移動です。1・2番線と3・4番線は同一ホームで乗換えができる場合もあります。駅に事前に電話して情報を仕入れましょう。2004年度に駅舎改築工事が着工の予定だとのことです。
「車イスタクシー」・無
「木津町」・http://www.town.kizu.kyoto.jp
京田辺 きょうたなべ 00・8調査 電話0774−62−1117 ・身障者用トイレ・有
「移動方法」・改築中のため、仮駅舎で営業中。自由に使えるスロープでの移動となります。
「車イスタクシー」・未調査
「京田辺市観光協会」・電話0774−68−2810
京都 きょうと 01.12.調査 ・身障者用トイレ・有
電話・JR東海・新幹線075-691-1121 ・JR西日本・在来線075-371-0030
・京都市交通局(地下鉄)・075-801-2561 http://www.city.kyoto.jp/kotsu/
・近畿日本鉄道(代表)06-6771-3105 http://www.kintetsu.co.jp
「移動方法」
・JR新幹線-業務用エレベーターでの移動です。
・JR在来線-自由に使えるエレベーターで移動できます。
・地下鉄-自由に使えるエレベーターで移動できます。
・近鉄-行き止まり式ホームのため、そのまま移動できます。
<乗り換え案内>
・JRから地下鉄へ〜いくつかルートがあるのですが、一旅行者の私がわかりやすいと思ったのは、JR中央改札からバス乗り場へ向かって外に出ます。そこで駅を振り返ると、「Daily-in」というコンビニエンス・ストアがあります。その脇に(ちょっと引っ込んでいてわかりにくいです)自由に使えるエレベーターがありますので、それで地下に向かい、地下通路を通って地下鉄改札へ向かいます。あと、もうひとつの方法として、「ザ・キューブ」というビル内の自由に使えるエレベーターを使って地下に向かうという方法もあります。・・・でも、どちらにしてもこの説明ではわかりにくいでしょう(笑)。どなたか、地元の方でコンパクトに説明してくださる方、いませんか?やはり後は、現地で聞きましょう。それがいい!と思ったんだけども、私も聞いたんです。お巡りさんに。エレベーターの位置を。そうしたら、わからなかったんですう(笑)、お巡りさん。随分考えてくださったんですけど、「すみません、あとなんとか探して見ますう。」といって別れたら、すぐ後ろにあった(爆)。・・・あんなにバリアフリーな駅なのに、結局初めて利用する人にわからないのでは・・・。情報のバリアフリーについてもこれからもっと考えていきたいものです。
・JRから近鉄へ(約10分)〜案内表示板に沿っていくと、自由に使えるエレベーターがありますので、たどりつけるはずです。案内表示の反対に歩いたりせねば・・・(笑)。
・地下鉄から近鉄へ(約10分)〜上記の例に沿ってJRを経由して行くのが、距離的に近く、わかりやすいのでは、と感じました。地下鉄と近鉄を直接結ぶルートもあるらしいんですけれど。それぞれの改札で、当日あらためてお聞きください。・・・頼りな〜い(笑)。
「車いすタクシー」・西京タクシー 電話075-321-7776 ・都タクシー 電話075-351-3401
「京都市観光案内所」・電話075−343−6655
「駅ビルインフォメーション」・電話075−361−4401
「京都府観光情報センター」・電話075−371−2226
「京都市観光文化情報システム」・http://raku.city.kyoto.jp/sight_jpn.html
新幹線を除き、自由に使えるエレベーターで移動できるなど、バリアフリーに配慮された近代的な駅です。でも、あまりにも大きすぎて、わかりやすいようでなんだかわかりにくい、そんな駅のように感じました。初めての駅、特に大きな駅は難しいんですから、まずは駅員さんに聞きましょう。よく、現地で聞けば、なるほど!とわかりやすい駅なんです。でも、駅自体が大きいし、各社の位置関係も、上下東西南北と把握するのが難しい。案内表示板がもう少しわかりやすいと、利用しやすくなると思いました。はい。
車折 くるまざき(京福電気鉄道) 03.03.調査
電話・無(帷子ノ辻駅参照。075-861-1660) ・身障者用トイレ・無
「移動方法」・嵐山方面ホームは3段の階段有。四条大宮方面ホームは自由に使えるスロープで移動できます。
「車イスタクシー」・無
西院 さい(京福電気鉄道) 03.03.調査
電話・無(車庫があります。075-801-2512) ・身障者用トイレ・無
「移動方法」・自由に使えるスロープで移動できます。
「車イスタクシー」・無
嵯峨嵐山 さがあらしやま 01.12.調査 ・身障者用トイレ・無
電話・JR075-861-0101 ・嵯峨野観光鉄道075-861-7444(有人案内は075-871-3997)
http://www.sagano-kanko.co.jp/
「移動方法」・1番線のみ、そのまま外に出れます。2・3番線は階段のみの移動になります。
「車イスタクシー」・無
「Arasiyama・Sagano散策ガイド」・http://web.kyoto-inet.or.jp/org/media/sagano.html
トロッコ列車の駅は、駅前すぐ。ホームまで車イスのまま入れます。ホームと車両の間に渡すスロープもあるそうです。「トロッコ保津峡」駅と「トロッコ亀岡」駅は、身障者用トイレはなく、ホームから外まで階段があり、車いすで利用する人は、終点で折り返してくる人が多いそうです。ちなみに、「トロッコ亀岡」駅から山陰本線「馬堀」駅へは徒歩10分。保津川下りの乗船場へは連絡バスで15分です。7年ほど前に乗ったことがあるんですけど、山あいの渓谷なんかをゆっくり走るんです。すごく気持ちよかったのを覚えています。
嵯峨駅前 さがえきまえ(京福電気鉄道) 03.03.調査
電話・無(嵐山駅参照。075-861-0037) ・身障者用トイレ・無
「移動方法」・嵐山方面ホーム、四条大宮方面ホーム共に、自由に使えるスロープで移動できます。
「車イスタクシー」・無
三条口 さんじょうぐち(京福電気鉄道) 03.03.調査
電話・無(西院駅参照。075-801-2512) ・身障者用トイレ・無
「移動方法」・嵐山方面ホームは自由に使えるスロープで移動できます。四条大宮方面ホームはホームと車両のステップが高く、車いすでの利用は困難と思われます。
「車イスタクシー」・無
JR小倉 じぇいあーるおぐら 03.02.電話調査 03.02.大阪の直さんより情報提供有
電話・0774-23-3417 ・身障者用トイレ・有
「移動方法」・自由に使えるエレベーターで、自由に移動できます。
「車イスタクシー」・宇治京阪タクシー 0774−24−4000
JR藤森 じぇいあーるふじのもり 03.03.調査 電話075-921-0235 ・身障者用トイレ・有
「移動方法」・1階ホーム2階改札・外間は車いす対応エスカレーターでの移動です。
「車いすタクシー」・無
四条大宮 しじょうおおみや(京福電気鉄道) 03.03.調査
電話・無(西院駅参照) ・身障者用トイレ・有
「移動方法」・自由に使えるスロープで移動できます。
「車イスタクシー」・無
城陽 じょうよう 00・8調査 電話0774−56−2336 ・身障者用トイレ・有
「移動方法」・自由に使えるエレベーターで、自由に移動できます。
「車イスタクシー」・山城近鉄タクシー 電話0774−55−0075
「城陽市役所」・http://www.joho-kyoto.or.jp/~joyocity/
園部 そのべ 01・1調査 電話0771−62−0071 ・身障者用トイレ・有
「移動方法」・自由に使えるエレベーターで移動できます。出口は東口の利用となります。
「車イスタクシー」・無
丹波口 たんばぐち 01.12.調査 02.07.再調査 電話075-371-0079 ・身障者用トイレ・無
「移動方法」・2階ホーム〜1階外間は階段での移動です。2002年度中にエレベーターの設置予定があるそうです。トイレはその先とのことでした。
「車いすタクシー」・京都駅参照。
東福寺 とうふくじ 01.12.調査 03.03.再調査 ・身障者用トイ・有(2階JR改札内。でも、2階へは階段で移動するしかない・・・。)
電話・JR075-533-0781 ・京阪電気鉄道(代表)06-6944-2549http://www.keihan.co.jp/
「移動方法」
・JR、京阪電気鉄道共に、業務用スロープで1階ホームから1階外へ移動できます。駅員さんが各会社とも1名と少ないことが多いので、事前に連絡しておくとスムーズです。
「車いすタクシー」・京都駅参照。
長岡京 ながおかきょう 01.12.調査 03.03.再調査 電話075-951-1038
・身障者用トイレ・有(2階改札内に有。1階東口ロータリーにも公衆トイレがあります。)
「移動方法」・1階ホーム〜2階改札間は自由に使えるエレベーターで移動できます。2階改札〜1階東口の外へは自由に使えるエレベーター、1階西口の外へは一般エスカレーターでの移動です。
「車いすタクシー」・無
西大路 にしおおじ 01.12.調査 03.03.再調査 電話075-691-3077 ・身障者用トイレ・有(1階改札内)
「移動方法」・2階ホーム〜1階改札・外間は階段での移動です。エレベーターの設置予定もしばらくないとのこと。
「車いすタクシー」・京都駅参照。
西舞鶴 にしまいづる 00・7調査 電話・JR-0773−75−2310 ・北近畿タンゴ鉄道0773−75−1414
・身障者用トイレ・有。
「移動方法」
・JR、北近畿タンゴ鉄道共に、自由に使えるエレベーターがあり、自由に利用できます。
「車いすタクシー」・京都タクシー 電話0773−75−1414
「舞鶴観光協会」・電話0773−66−1024 http://www.dance.ne.jp/~maizuru/
二条 にじょう 00・7調査 電話 JR075−841−0051 地下鉄075−823−2208
・身障者用トイレ・JR、地下鉄共に有。それも男女別に一つずつありました。関西は、このようなタイプが多いですね。
「移動方法」
・JR、地下鉄共に、自由に使えるエレベーターがあり、自由に利用できます。
「車イスタクシー」・リフト付福祉タクシー (都タクシー、葵タクシー)電話075−881−1313
「京都市観光案内所」・電話075−343−6655
「駅ビルインフォメーション」・電話075−361−4401
「京都府観光情報センター」・電話075−371−2226
「京都市観光文化情報システム」・http://raku.city.kyoto.jp/sight_jpn.html
京都市地下鉄東西線は、新しいせいか、多くの駅に自由に使えるエレベーターがあり、電動車椅子を使っている人の姿をたくさん見かけました。
花園 はなぞの 01.12.調査 電話075-811-1194 ・身障者用トイレ・有
「移動方法」・2階ホーム〜1階外間を、自由に使えるエレベーターで移動できます。
「車いすタクシー」・京都駅参照。
東舞鶴 ひがしまいづる 00・7調査 電話0773−62−2534 ・身障者用トイレ・有
「移動方法」・自由に使えるエレベーターで、自由に移動できます。
「車イスタクシー」・京都タクシー 電話0773−62−1414
「舞鶴観光協会」・電話0773−66−1024 http://www.dance.ne.jp/~maizuru/
福知山 ふくちやま 00・7調査 電話・JR-0773−23−8632 ・北近畿タンゴ鉄道0773−23−7115
・身障者用トイレ・有。
「移動方法」・1番線はそのまま外に出れます。2・3番線は、業務用スロープで、4・5番線は階段での移動となります。北近畿タンゴ鉄道は、そのまま外に出れます。
「車イスタクシー」・日本交通 電話0773−22−4111
6年後には、エレベーターが設置される予定、といっていましたが・・・。
保津峡 ほづきょう 01.12.調査 電話・無(無人駅) ・身障者用トイレ・無
「移動方法」・1階ホーム〜1階外間は階段での移動です。1番線(福知山方面ホーム)へは、合計54段の階段、2番線(京都方面ホーム)へは12段の階段があります。
「車いすタクシー」・無
トロッコ保津峡駅には連絡していません。山の中の駅で、人は周囲に誰もおりません。ご注意ください。冬の朝、ホームが凍結していました・・・。
宮津 みやづ 00・7調査 電話0772−22−3307 ・身障者用トイレ・有(1番線側にあります)
「移動方法」・1番線のみ、そのまま外に出れます。2・3・4番線は階段のみの移動になります。
「車イスタクシー」・京都タクシー 電話0772−22−1414
「宮津市」・http://www.city.miyazu.kyoto.jp/
向日町 むこうまち 01.12.調査 03.03.再調査 電話075-921-0235 ・身障者用トイレ・無
「移動方法」・1階ホーム〜地下道〜1階外間は階段での移動です。エレベーターの設置予定もしばらくないとのこと。
「車いすタクシー」・京都駅参照。
桃山 ももやま 03.03.調査 電話075-921-0235 ・身障者用トイレ・無
「移動方法」・京都方面ホームはそのまま外にでれます。奈良方面は階段での移動です。
「車いすタクシー」・無
桃山御陵前(近鉄) ももやまごりょうまえ 03.04.調査 電話・075−611-1571
・身障者用トイレ・有
「移動方法」・2階ホーム〜1階改札外間は、一般エスカレーターまたは階段のみの移動になります。
山崎 やまざき 01.12.調査 03.03.再調査 電話・JR075-956-0800 ・身障者用トイレ・無
「移動方法」
・JR−2階ホーム〜1階改札外間は、階段のみの移動になります。自由に使えるエレベーターの設置予定もないそうです。
山科 やましな 03.03.調査 電話・JR0075−581-0243 ・京阪(電話なし) ・地下鉄075−595-2750
・身障者用トイレ・JR−無、京阪、地下鉄−有
「移動方法」
・JR−2階ホーム〜1階改札外間は、階段のみの移動になります。自由に使えるエレベーターが2003年度中に設置されるかも、と言っていました。
・京阪−自由に使えるスロープで利用できます。
・地下鉄−自由に使えるエレベーターで移動できます。京都の地下鉄は全駅に設置されています。
・相互の乗り換え−一度それぞれに改札をでて、一階での乗り換えです。3駅とも隣接しています。
山ノ内 やまのうち(京福電気鉄道) 03.03.調査
電話・無(西院駅参照。075-801-2512) ・身障者用トイレ・無
「移動方法」・ホームはホームと車両のステップが高く、車いすでの利用は困難と思われます。
「車イスタクシー」・無
鹿王院 ろくおういん(京福電気鉄道) 03.03.調査
電話・無(帷子ノ辻駅参照。075-861-1660) ・身障者用トイレ・無
「移動方法」・嵐山方面ホーム、四条大宮方面ホーム共に数段の階段を使っての移動になります。
「車イスタクシー」・無
六地蔵 ろくじぞう 03.02.電話調査 03.02.大阪の直さんより情報提供有 03.03.再調査
電話・0774−33−3444 ・身障者用トイレ・有
「移動方法」・車いす対応エスカレーターでの移動になります。
「車イスタクシー」・宇治京阪タクシー 0774−24−4000