奈良


畝傍 うねび 00・8調査 電話・無(無人駅) ・身障者用トイレ・無

「移動方法」・1番線(奈良方面ホーム)は、そのまま外に出れますが、急なスロープです。付き添いが必要です。2・3番線(高田方面ホーム)は階段のみの移動になります。どちらにしても、隣の桜井駅を利用するのが無難です。
「車いすタクシー」・無


王寺 おうじ 00・8調査 03.02.大阪の直さんより情報提供有 電話JR0745−73−8660 近鉄王寺0745−72−2330 近鉄新王寺0745−73−4458 ・身障者用トイレ・無

「移動方法」
・JR−自由に使えるエレベーターで移動できます。
・近鉄―王寺、新王寺駅、共に、地平ホームのためそのまま外に出れます。両駅は150メートルほど離れています。


郡山 こおりやま 00・8調査 電話 JR0743−52−2071 近鉄0743−52−2255 ・身障者用トイレ・有

「移動方法」(!JR郡山駅と近鉄郡山駅は徒歩15分ほど離れています。ご注意ください。)
JR・ホームー<一般エスカレーター>−2階改札ー<自由に使えるエレベーター>−駅の外へ。または、ホームから2階改札を通らず、直接業務用スロープを使って外に出ることもできます。
近鉄・自由に使えるスロープで、移動することができます。


御所 ごせ 00・8調査 電話0745−62−2003

「移動方法」・1番線は、そのまま外に出れます。2・3番線は、階段のみの移動になります。
「車いすタクシー」・無


五条 ごじょう 00・8調査 電話07472−2−2104 ・身障者用トイレ・無

「移動方法」・1番線は、そのまま外に出れそうですが、改札を出て駅前ロータリーに出る際に3段の階段があります。2・3番線は、階段のみの移動になります。
「車いすタクシー」・無


桜井 さくらい 00・8調査 電話 JR・0744−42−2806 近鉄・0744−42−3077 ・身障者用トイレ・有

「移動方法」・JR、近鉄共に自由に使えるエレベーターで移動が可能です。
「車イスタクシー」・(橿原市)栄タクシー 電話0744−22−3377(橿原市に向かうのなら、桜井駅までの回送料金はなし。乗車料金のみでの利用が可能です。


高田 たかだ 00・8調査 電話0745−52−2112 ・身障者用トイレ・無

「移動方法」・1番線は、業務用スロープで外に出れます。しかし、1番線に入る列車は少なく、ほとんどが2・3番線に入り、階段のみの移動になります。
「車いすタクシー」・無


天理 てんり 00・8調査 電話 JR0743−62−0026 近鉄0743−62−0024 ・身障者用トイレ・有(近鉄駅ホーム内にあります)

「移動方法」・JRは業務用エレベーターでの移動、近鉄は1階地平ホームのため、そのまま外に出れます。
「車イスタクシー」・無


奈良 なら(JR) 98・調査(02.06.田中さんより最新情報有り。)情報 電話JR0742−22−7700 近鉄0742−26−6355(JRと近鉄の駅は800メートルほど離れています) ・身障者用トイレ・有

「移動方法」・業務用スロープでの移動となります。
「車イスタクシー」・奈良近鉄タクシー 電話0742−22−5200

 JRの奈良駅から、近鉄の奈良駅へは800メートルほど離れていますので、ご注意ください。
 奈良は歴史の町。修学旅行で行かれた方も多いと思います。京都もそうですけど、いざ一人であれだけの史跡に行こうとすると、案外大変ですよね。一つ一つが離れているので、交通の乗り換えも大変・・・。私は修学旅行で行かなかったので、少しずつ回ってるという感じですが、やはりレンタカーなどが便利かもしれません。まあ、ゆっくり歩いたり、自転車でちゃりちゃり行くのが私は好きなんですけどね。
<02.06.田中さんより最新情報がありました。>

 JR奈良駅は数年後に高架化されるそうです。その時にエレベーターの設置が期待できそうです。


法隆寺 ほうりゅうじ 00・8調査 電話0745−74−3800 ・身障者用トイレ・無

「移動方法」・1番線(天王寺方面ホーム)は、そのまま外に出れます。2・3番線(奈良方面ホーム)は階段のみの移動になります。
「車いすタクシー」・無

 法隆寺へは、徒歩5分です。


吉野口 よしのぐち 00.8調査 電話・JR0745-67-0044  ・身障者用トイレ・無

「移動方法」・JR線、近鉄線ホーム共に、業務用スロープでホームから外出口まで、また相互の乗換えができます。
「車いすタクシー」・無


近畿のページに戻る